マツ科トウヒ属の常緑針葉樹です。
生長はかなり遅く、一年で10cmほどしか伸びません。そのため大きく生長した樹木は高額でお取引きされております。
寒さに強いため、北海道をはじめとした北国向けの樹木です(地植えの場合)。夏の暑さ(特に強い西日や熱帯夜)が厳しい地方ではやや育てるのが難しく、大気汚染や潮風には弱いそうです。
養分が多く、日当たりと水はけの良い場所を好みますが、半日陰程度なら十分に適応します。夏の日差しが強すぎる場合は日除けをし、水やりをしっかりと行ってください。
詳しい品種名は不明です。
ポット底から約80cmあります。
(2024/6/25 撮影)
プレートは付きません。
梱包はポットごとリサイクル箱にお入れしてメルカリ便にて発送させて頂きます。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗木・植木##常緑樹
Update Time:2025-08-02 21:09:00